空蝉の如く我もここにありきと・・・
あまりに個人的な生活の足跡です。
可愛い2人の息子娘虎の子ちゃんとだるまちゃん、
そして凛として何でもこなす妻。
齢を重ねても精神的にパンクでソウルフルでいられるのは
この人たちのおかげなのです。
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< May 2017 >>
RECOMMEND
Land of Milk and Honey
Land of Milk and Honey (JUGEMレビュー »)
Eliza Gilkyson
ジャケットからくるイメージ、王道のカントリー声で歌われる曲の良さ。他のアルバムもいいですが私にはこれが最初に出会ったアルバムなのでお気に入りです。
武道教育取り入れのキッカケ
category: 文学歴史の20 | author: とらひげ

普通選挙法と治安維持法が成立した1925年、

第一次大戦を経て不況が深刻化すると

日本の労働争議数がピークに達した。

また大正デモクラシー運動や労働運動に対して政府は

治安対策の観点から警察力を拡大した。

 

その一方で国民の間では反警察感情も浸透し

学生運動は社会主義と連動し本格的になってきた。

それを危惧した文部省が、欧米から流入するデモクラシー思想に

対抗する思想善導の手段として武道導入を検討しはじめた。

 

武道は修学の必修科目に制定された。

この措置は公民科の新設に連動していて、学生の左傾化を防ぐため

心身鍛錬修養を武道教育に求めた。

満州事変、国際連盟脱退、日中戦争と続き、日本は国際社会から

孤立する一方で、国内では武道教育を通して

国体の護持が図られるようになった。

 

「性と柔」 溝口紀子著 より抜粋

comments(0) | trackbacks(0) | - | - | PAGE TOP↑
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
LINKS
PROFILE
OTHERS
SEARCH