空蝉の如く我もここにありきと・・・
あまりに個人的な生活の足跡です。
可愛い2人の息子娘虎の子ちゃんとだるまちゃん、
そして凛として何でもこなす妻。
齢を重ねても精神的にパンクでソウルフルでいられるのは
この人たちのおかげなのです。
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
RECOMMEND
Land of Milk and Honey
Land of Milk and Honey (JUGEMレビュー »)
Eliza Gilkyson
ジャケットからくるイメージ、王道のカントリー声で歌われる曲の良さ。他のアルバムもいいですが私にはこれが最初に出会ったアルバムなのでお気に入りです。
<< デマ拡散好きな人たち | main | 水をたくさん飲まなきゃ >>
例外状態の常態化はどこまでも続く
category: 放射能汚染 | author: とらひげ

年間20ミリシーベルトで避難指示解除。

去年2月に行われた浪江町住民懇談会では

原子力災害現地対策本部長の後藤氏が冒頭・・

 

「皆様のふるさとでの生活を再開する環境がおおむね整ったと

考えております。国としては町や議会と相談の上

最終的には解除を3月末に行うか判断したい。

解除は復興に向けての新たなステージの第一歩です。

町民と一緒に復興を進めていきたい・・」

 

参加した住民からは

「自分の孫や子供を連れて、帰還住宅に住めるのか!!」

などの怒号がとび、後藤氏は苦い顔をしたが、

すかさず隣のエネ庁の職員がマイクを掴んで

「来年中には富岡町に移り住んで、そこで頑張っていきたいと

思います・・」とフォロー。

そこで場内は静まったが・・

後で、その職員を捕まえ話を訊くと家族を置いて単身で官舎に

住むそうだ。

結局、「俺だって我慢してそこに住むんだ」という意識。

何のための復興なのか全く意味不明。

 

「地図から消された街」青木美希著を参照。

 

ez20170401.png

comments(0) | trackbacks(0) | - | - | PAGE TOP↑






この記事のトラックバックURL : トラックバック機能は終了しました。
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
LINKS
PROFILE
OTHERS
SEARCH