空蝉の如く我もここにありきと・・・
あまりに個人的な生活の足跡です。
可愛い2人の息子娘虎の子ちゃんとだるまちゃん、
そして凛として何でもこなす妻。
齢を重ねても精神的にパンクでソウルフルでいられるのは
この人たちのおかげなのです。
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< June 2010 >>
RECOMMEND
Land of Milk and Honey
Land of Milk and Honey (JUGEMレビュー »)
Eliza Gilkyson
ジャケットからくるイメージ、王道のカントリー声で歌われる曲の良さ。他のアルバムもいいですが私にはこれが最初に出会ったアルバムなのでお気に入りです。
まだW杯は終わってないぜ!
category: 御時世 | author: とらひげ
 岡田監督にはフランス大会のイメージがあるので。。
どうしても結果が出せなかった人がもう一度監督を
やるというのは納得がいかなかった。
期待を胸にフランスまで行ったがカズは外されるし
3戦全敗。
今度もいいとこ一分け二敗ぐらいだろうとふんでいた。

ほんとに皆さん、よく走ったと思います。
結果を出せる奴まで登場して運にも恵まれた。
16強の中に日本の名前があるだけで
ちょっとジュワーっときちゃいました。

もしも日本があのPKで勝っていたらたいへんな
ことになってたかも。
パラグアイ代表が母国に帰れなくなった可能性も
あるし。。。
私の記憶だと南米のチームってかなりの確率でPK戦を
征しているんじゃないだろうか。
ふと、思い浮かんだのはアメリカ大会の決勝イタリアVSブラジル
とかフランス大会イングランドVSアルゼンチン
文字通り命がけなんだろう。

4年後のブラジルには是非家族を連れて行きたいよ。
友達との再会も果たしたいし。
comments(0) | trackbacks(0) | - | - | PAGE TOP↑
明け方のマジックタイム
category: 聞くもの | author: とらひげ
ラジオで懐かしい曲が流れてた。
これ好きだったなあ・・・・
 小学生のころ早起きしてテレビをつけるのが好きだった。
別にお気に入りの番組があるわけでもない。
放送開始までの30分前、静止画像で音楽を流すのだが
その当時の洋楽がいっぱい流れたのだった。
その中でも好きなのがジョージ・ハリスンの
「2人はアイラブユー」だった。

歌詞はアハハとかヘイユーとかばっかりなのに
歌声もヘナッとしてて風のように軽やかで
いろんな想像ができた。
その当時はまだビートルズはそんなに知らなかった
ように思います。
それにタイトルとアーティストを知ったのもずっと後だった。
テンポを遅くするとベルリンの「愛は輝きの中に」に
なってしまいます。

ジョージは20年前にブラジルの子とインドネシアの子を
連れて名古屋の国際劇場まで見に行った。
あんまりライブはよくなかったが、楽しかったなあ。
【ディスク1】
  1. 二人はアイ・ラヴ・ユー
  2. 答は最後に
  3. ギターは泣いている
  4. ウー・ベイビー,わかるかい
  5. 悲しみの世界
  6. 君を抱きしめて
  7. つのる想い
  8. 哀しみのミッドナイト・ブルー
  9. 暗い偽り
  10. 主人公レッグス

comments(0) | trackbacks(0) | - | - | PAGE TOP↑
新聞によると
category: 思ったこと | author: とらひげ

このデータから考察するに食べ物関係じゃないかと
思うんだけど、産業が関係してるとこの記事は書いている。
県東部は特に食い物が美味しいし、牧場などが
分布する地域がある。
不思議なのが西部では磐田だけが高い。。
こりゃーメロンだな・・・・
後、サッカー観てビールばかり飲んでるから。
勝手な憶測をたてるのは楽しいなあ。
comments(0) | trackbacks(0) | - | - | PAGE TOP↑
飽くなき悪戯
category: 家事育児 | author: とらひげ
 一晩、子供と離れるだけで結構寂しいもんだ。
おかげで眠れずにサッカーを明け方まで見てしまった。

昨日は真夜中に足の裏かゆい!とか言い出して
布団の上でのた打ち回っていたトラ君。
しかたがないから寝ぼけながらも足の裏に
レスタミンを塗ってやった。
朝になってもまだ言うから見ると蚊に刺されたらしい。
ムシパッチンを貼ってやる。

朝から台所でたらこフリカケを床にぶちまけ
舐めているミィちゃん。
寂しいなんて思って損した。
comments(0) | trackbacks(0) | - | - | PAGE TOP↑
ジプシーキャラバン
category: シネシネ団 | author: とらひげ
またまたジプシー関連の映画をみました。
ロマ族は北インドが起源でそこから世界中に
広がっていったんだね。
違う言葉、違う音楽形態。
だけど、1000年を経て語り継がれた神話や
音楽のスピリットなど共通点が多い。
アメリカやフランスや世界中の国々にロマはいるが、 
この映画はスペイン、ルーマニア、マケドニア、インドの4つの国から
来た5つのバンドがアメリカで6週間ツアーをした
時のドキュメンタリー。

私が一番感動したのはマケドニアから来た体格のいい
女性シンガー、エルマ。
彼女の歌声はハスキーでそれを更に辛い人生経験などが
やすりとなって削られ、その場の空気をも色付き振動する。
マケドニアではかつてはロマは酷い差別を受けていたが
彼女の放ったヒット曲で偏見は徐々に薄れていったという。
21歳上の作曲家の男と結婚するが、彼女には
子供ができないと判明する。
それからというもの身寄りのない子供や難民の子を
引き取って47人も育てた。。
「私たちロマは徹底的に差別され続けてきたが
戦争や侵略などは一度もしたことがない。
ロマを見習うべきでしょ?」
おっしゃる通りです。

スペインはフラメンコ、ルーマニアにはブラスバンド、
インドはシタール。。。
最後のセッションは実に感動的だった。
imagesCAHQIUZO.jpg
comments(0) | trackbacks(0) | - | - | PAGE TOP↑
へぃ、らっしゃい!
category: 食い物 | author: とらひげ
100627_1817~0001.jpg
小田原からグタグタになって帰ってきた妻子。
今日の夕食はトモくん家族と隣りあわせで
釜揚げうどん屋釜久。
手巻き寿司のトラ君。

具はカニカマ、ツナ、ネギトロ、タマゴ
本人同様、グタグタの巻き寿司の出来上がり。
comments(0) | trackbacks(0) | - | - | PAGE TOP↑
僕のスウィング
category: シネシネ団 | author: とらひげ
 夏休み、婆ちゃんの家に預けられたマックス。
彼は町で見たジプシー・ギターの名手ミラルドの演奏に心奪われる。
さっそくギターを買いに出かけたマックスだが、
少年のようなロマの娘スウィングに、
ウォークマンと引き替えに粗悪な中古ギターを押しつけられる。

文字文化を持たないロマ族。
代筆読をする代わりにミラルドにトレーラーハウスで
ギターを教えてもらうマックス。
一方おてんばのスウィングは、彼を森の中での
いたずらや冒険の世界に誘い込む。

トレーラーハウスでのセッションやパーティー。
ジャンゴ・ラインハルトはこんなとこから登場したんだな。
スウィングとマックスが材木屋のスプリンクラーや
ボートでたわむれるシーンは「小さな恋のメロディ」を
彷彿とさせる。

やがて、夏が終わる頃突然、ミラルドは倒れて急死してしまい、
母親はマックスを迎えに来る。
この夏の思い出の日記をスウィングに渡すマックスだが、
彼女は字が読めない。日記は外に放置されたまま、
スウィングは家に入りドアを閉める。
その場限りで消えていく夏。
まるで、ロマの生き方そのものを象徴してるかのよう。
fda9f2c2ed100601437b7ff178d69eb1.jpg
comments(0) | trackbacks(0) | - | - | PAGE TOP↑
彼女に伝えてくれ、BYE BYE BLACK BIRD
category: シネシネ団 | author: とらひげ
publicenemies02.jpg
ビリーを誘っていきなり、高級な店に彼女を連れて行くジョン。
「安物のドレスを着てるから私をみんなジロジロみるわ。」
「人は他人の通ってきた道しか見ない、
 それより、俺たちがどこへ行くかが重要だ。」
カッコイイ、男気のあるセリフだ。
周りはかんけいねぇ!ってことだね。

1930年代、実在したシカゴを荒らしまくった銀行強盗
ジョン・デリンジャーの物語。
彼がFBI設立のきっかけとなった人でもあったんだね。
アメリカにはこういうダティーヒーローの伝説がいっぱい
あるのだ。
comments(0) | trackbacks(0) | - | - | PAGE TOP↑
子供5人とママ3人でお出掛け
category: 家事育児 | author: とらひげ

子供にとって、休みの日に同世代の友達と
どこかに泊りで出かけるなんて夢見たいに
楽しいことだろう。。
私の子供の頃はそんなの修学旅行ぐらいな
ものだったように思う。

小田原ニコさんのところでお世話になります。
着いた早々、ニコショップの2階で
ひらかれてる子供英会話教室に参加したとのこと。
comments(0) | trackbacks(0) | - | - | PAGE TOP↑
妻子が出かてる間に観る映画
category: シネシネ団 | author: とらひげ
090702_Inglourios_main.jpg

タランティーノの映画は毎度脚本が荒唐無稽で面白い。
音楽もいいのを使ってる。

以下はネタバレ注意!

ナチ占領下のフランスで秘密裏に活動するバスターズ。
ナチをバットで叩き殺して頭の皮を剥ぐ。
ねがえった奴を解放してやるかわりに額に
ハーケンクロイツを一生消えないように
でかいナイフで彫る。


最後はプロパガンダ映画のプレミアショウで
小さな映画館にヒトラーやゲッペルズといった要人たちを
閉じ込め爆破させるという、なんとも
タラならではのスカッとする映画でした。
倫理的なことはどこかに置いといて観ると
これは実に楽しい作品。

comments(0) | trackbacks(0) | - | - | PAGE TOP↑
new old
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
LINKS
PROFILE
OTHERS
SEARCH