空蝉の如く我もここにありきと・・・
あまりに個人的な生活の足跡です。
可愛い2人の息子娘虎の子ちゃんとだるまちゃん、
そして凛として何でもこなす妻。
齢を重ねても精神的にパンクでソウルフルでいられるのは
この人たちのおかげなのです。
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
<< February 2019 >>
RECOMMEND
Land of Milk and Honey
Land of Milk and Honey (JUGEMレビュー »)
Eliza Gilkyson
ジャケットからくるイメージ、王道のカントリー声で歌われる曲の良さ。他のアルバムもいいですが私にはこれが最初に出会ったアルバムなのでお気に入りです。
宝島 戦果アギヤー
category: 文学歴史の20 | author: とらひげ

これこそ、今旬だな。分厚いけど面白くて一気に読了。

戦後間もない沖縄。鉄の暴風と呼ばれた戦火を
生きながらえた孤児たちは、
もらうか、拾うか、盗むかしか選択肢はなかった。
そんな中、戦果アギヤーという米軍基地から物資を盗んで
貧困者に配るという孤児の義賊たちがいた。
ある日大掛かりな強奪計画をするが、基地内で発覚。
拘束されるもの、殺されるもの、なんとか逃げおせたもの
リーダー格の「オンちゃん」はその日を境に行方しれず。
どうやら、予定外のとんでもないものを盗んだらしく
アメリカの諜報組織や、戦中日本の秘密警察が寝返った
アメリカと本国のために動く工作員が、その「オンちゃん
を血眼になって捜すが・・・
「オンちゃん」の弟はヤクザに、親友は警察官、恋人は
教師になるが、それぞれに喪失感を背負って生きる青春。

瀬長亀次郎やヘリの学校墜落事件、数ある米軍の
暴行事件など実際あった話がふんだんに盛り込まれている
これが、1977年東京生まれの作家とは。あっぱれ。
このくらいの想像力があれば、無関心なんかでいられない

 

52706494_2087918694577000_6626092728985845760_n.jpg

comments(0) | trackbacks(0) | - | - | PAGE TOP↑
沖縄新基地建設反対
category: 差別 | author: とらひげ

もう、勘弁してくれ、沖縄の人たちは皆、理不尽な運命に抗う処世術を
身のよじれるような悲嘆や憎悪からの自衛手段を教えられて
今もそれを次世代に引き継いでいる。
そんな営みをいつまで続けなきゃならないのか?

 

「宝島」真藤順丈著より

 

52755238_1309519592519731_4335692562447728640_n.jpg

comments(0) | trackbacks(0) | - | - | PAGE TOP↑
安倍首相「沖縄県民の皆様に寄り添っていく」今日、辺野古移設沖縄県民投票
category: 広めたいこと | author: とらひげ

 

今日、辺野古移設沖縄県民投票の日。
嫌な事は全部、沖縄に押し付けて無関心なんかで
いられない!!
安倍さんが九官鳥のように繰り返す言葉をクローズアップ!!
「沖縄県民の皆様に寄り添っていく」

53150324_2084354701600066_495270494426103808_n.jpg52595749_2079056278854270_8831255885100613632_n.jpg

comments(0) | trackbacks(0) | - | - | PAGE TOP↑
今日はiwjの生中継がありました。
category: 思ったこと | author: とらひげ

今日はiwjの生中継がありました。

わざわざ、名古屋から取材に来てくれて感謝します。

インタビューもしてくれたけど、どうやって見たらいいのかわかりませんが、

見たくもないです。止むに止まれずやってることなんで

自分がウンコしてるとこ見るような感覚。

 

53043010_2082243398477863_4218508898081964032_n.jpg52849990_2082243428477860_7867170168214913024_n.jpg

comments(2) | trackbacks(0) | - | - | PAGE TOP↑
水道民営化コンセッション、浜松市議会派賛成ゼロ。
category: 御時世 | author: とらひげ

水道民営化コンセッション、浜松市議会派賛成ゼロ。
水は命に関わる問題だからね。
なのに、推進しようとする市長。
菅官房長官と仲がいいとかヴェオリアの株を
しこたま持ってるとか言われてますが、真意のほどは
本人に直接きいてみたいです。

 

52631639_2078252615543608_2668938230157541376_n.jpg52440827_2078252628876940_2883895278828519424_n.jpg

comments(0) | trackbacks(0) | - | - | PAGE TOP↑
DVアンケート
category: 御時世 | author: とらひげ

 

DVアンケートは「絶対、親には言わない」これが大前提なのに。

その信頼があったとしてもDVに甘んじているこどもからすれば、もの凄い勇気がいる。
なのに子どもの告発をDVの親に知らせてしまった。
子どもの信頼をことごとく裏切った、教師、教育委員会、児童相談所。
責任云々の問題ではなく父親と同罪だろ。
どんなに怖かったろう。

 

52875385_2075300252505511_1724725872411279360_n.jpg

comments(0) | trackbacks(0) | - | - | PAGE TOP↑
TS2
category: シネシネ団 | author: とらひげ

見逃した名作。TS2
見事な続編。レントンが金を持ち逃げしてから20年
街に舞い戻ってきた。サイモンはブルガリア人のベロニカを

使い普段はまともな変態客を捕まえて行為を録画して脅す仕事。
スパットはドラッグから抜けきれず自殺の真っ最中。
ベグビーは刑務所を脱走中・・実はスパットには文才があり、
洒落たオチが待っていたね。

 

2016y11m04d_155609375.jpg

comments(0) | trackbacks(0) | - | - | PAGE TOP↑
1968年激動の時代のアート展
category: 見物 | author: とらひげ

1968年から70年代初頭にかけてアートはこれでもかというぐらい思いっきり出し切ったんだな。

反万博、大学紛争、ヒッピー、三里塚闘争。

これ以降は惰性としか思えないほど。

だけど、この世代が今の新自由主義が台頭する世界を作ったんだよな。

まさに今の我々こそ、地獄の門の前に立っている。
この当時誰もが考えていた楽観的な未来なんて
もうないのだ。

 

52008504_2074612522574284_826949103341535232_n.jpg52350444_2074612335907636_991972965308432384_n.jpg

comments(1) | trackbacks(0) | - | - | PAGE TOP↑
5000ベクレルの土で農地造成利用
category: 広めたいこと | author: とらひげ

2011年の原発事故より数年はあれだけ多くの人が騒いでいた放射能も年と共に

人の興味や危機意識が薄れてきた。
あれから8年を迎えようとしてる、
8000ベクレルで公共事業、更に5000ベクレルなら農地利用も可!!
人の心は離れてもセシウム137は何も変わってない。

 

8年経っていつの間にか「放射能と共に生きる」を受け入れていないだろうか?

事故当時、当時の官房長官は言ったよね。

「直ちに人体に影響はない」と・・・
毎年、増えている急性白血病。
小児甲状腺ガンの多発。
もう「直ちに」ではなくなっているよ。
可視化できないものに対し、長期的に危機意識をもって、
生活するにも限界がある。
それをいいように利用する人たちがいる。

 

2019年2月22日 18:30〜19:30
浜松駅北口JR敷地外広場
「さよなら原発の夕べ 浜松」

 

m65.jpg

comments(0) | trackbacks(0) | - | - | PAGE TOP↑
インヴィブル
category: 文学歴史の20 | author: とらひげ

1950年代ニューヨーク、詩人を目指す学生アダムは
パーティで、雄弁で危険な香りのするフランス人紳士ボルンと
連れの魅力的な女性マルゴと知り合う。
ボルンは大学教授する傍ら、諜報活動や陰謀などフランス政府の
仕事をしてるよう。。。。アダムの家族構成や生い立ちまですべて把握されていた。

この出会いから物語が始まり、現代において回想していく。
政府の汚れ仕事をしてるらしい男の言い草がいかにも
それっぽくて、抜粋しておく。

不快であれ冷戦は44年に渡って世界を一つにまとめていたので
あり、ベルリンの壁が崩壊し、我々/彼等という白黒単純
二次元的世界がなくなった今、世界は第一次世界大戦以前の時代にも似た不安定さと混沌の時代に入った。
相互確証破壊。
おぞましい概念だが、人類の半分がもう半分を吹き飛ばせる立場にあり、

もう半分がその半分に吹き飛ばせる立場にある時、
どちら側も引き金を引きはしない。
恒久的な膠着状態。冷戦は軍事攻撃を阻止する。
人類史上もっともエレガントな解決策だったのだ。

抑止力を強化するあまり、自滅の危険性を見落としている
度重なる核実験で飛躍的に地球環境がわるくなった。

comments(0) | trackbacks(0) | - | - | PAGE TOP↑
new old
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
LINKS
PROFILE
OTHERS
SEARCH